なす

 朝晩が涼しくなり、秋の虫が鳴いています。信濃町は、すっかり秋模様になりました。 今年は、茄子の育苗から定植にかけて、かなりミスを犯してしまいました。特に定植に負担をかけ続けた影響で、全体的にいつもより馬力がありません。...

とうもろこし

 りんもく舎の夏野菜の代名詞的なトウモロコシが終了しました。夜明けや夕暮れも早くなり、季節は着実に進んでいます。 今年のトウモロコシは、初っぱな収穫 の実にめちゃくちゃたくさんの『アワノメイガ』が入りました。収穫したトウ...

泥のビチャオ

 野良仕事がまったく追いつかない。後手後手にまわっている感じです。農業はタイミング商売なので、一度歯車が狂うと修正がなかなか効きません。いろいろと考えさせられる年です。 稲穂がでそろった田んぼの畦草を刈っていました。雑草...

夜の散歩

 野菜の収穫が多い時は、夜なべをします。梱包が終わるのが11時近くになることもしばしば。 そんな夜は、時々 黒豆(犬)を連れて畑を散歩します。ちょうどいまの時期は、昼そこそこ暑く、夜涼しい 夜歩くには、気持ちのいい季節に...

原種トマト

 トマトの栽培がとても苦手です。毎年苦労をしています。どーすれば良いのか、全然わかりません。 今年もいろいろと試してみたのだけれど、最初は結構良さそうだったのだけれど、やっぱりダメでした。相性も悪いのでしょうが、やはり問...

ウルトラトマト

 グズグズした天候が続いています。気温も低いまま推移しています。夏野菜の収穫がいちばん忙しい時期に、収穫物がありません。南無~。そんな感じです。 近頃、たくさんのヒントを貰います。ぼくが、この先進む道を教えてくれる目印で...

バタバタの日

 長雨が止み、やっと外仕事に入れます。畑を見廻り、どこが優先順位が高いかを、天気予報と相談しながら決めていきます。午前中は、取り敢えずビーバーとハンマーナイフです。 秋冬用の畝の準備を始めないといけなかったのですが、干魃...

温度変化

 ほんの一週間前は、信濃町史上 最高に暑い と言っていたのに、今日の最高気温は22℃、最低気温は16℃ でした。こんな極端な天候は、なかなか記憶にありません。 ずっと雨が降らず猛暑だった影響でフラフラになっていた夏野菜た...

魚図鑑

 夏野菜のピーク時は、一日の本当に時間が足りません。夜明けと共に、とうもろこしや朝採りのきゅうり、ズッキーニを収穫して、前夜に袋詰めした野菜と一緒に出荷します。 それが終わればパッと朝御飯を済ませて、午前の野良仕事。昼過...

きゅうり

 今年いまひとつ調子の上がらないりんもく舎の畑。そんな状況のなか、孤軍奮闘してくれていたのが、きゅうりです。三週間くらいのあいだ、ピカピカの素晴らしいきゅうりをりんもく舎に与えてくれていました。 そのきゅうりも近頃は、さ...

親離れ

 六泊七日の滞在が過ぎ、師匠の家族が淡路島へ戻った。 朝の出荷の後、ペンションに行って、後片付けを手伝ってからお見送り。すぐに軽トラに乗り、日常に戻る。見送る側は、だいたいいつもちょっとだけ切なく淋しくなるものだけど、今...

うなぎ

 二年ぶりに信濃町に来てくれた師匠と遊ぶために命削っています。 夕方(一部は朝も)収穫して、翌朝4時に起きて梱包→出荷。そのあとで師匠の家族と野尻湖に泳ぎに行ったり、バーベキューをしたり。師匠と一緒に畑仕事をして、いろい...

夏休み

 淡路島から友人家族が遊びに来てくれています。旦那はヒッピー時代に沖縄の島で出会い20年来の友人にして、自然農の師匠でもあります。これまでは、ほぼ毎年交互に遊びに行っていたのですが、ここ二年は出産とコロナの影響で出会えて...

なす剪定

 高原の信濃町では有り得ない気温の日々が続いています。なんだ、これ?どーなってるの?そんな感じです。ぼくがこの村に引っ越してきた十数年前は、夏でも寒いくらいだったのに…なんだか、もう折り返せない位置まで来ちゃったんですか...

キャベツ

 秋冬採りのキャベツの定植を先日からやっています。日差しが強すぎる&気温が高すぎる影響からか発芽率が悪く、育苗も上手くいきません。尚且つ、定植後の活着も非常に悪いです。 農業をはじめた10年前は、こんなに苦労しな...