籾すり

 明け方まで結構な雨降り。今日も脱穀の続きをしたいなぁと思っていましたが、露切れが悪そうなので中止にして、かわりに脱穀したばかりの籾を摺る事にしました。 狭い倉庫のなか、選別機と籾摺機を引っ張り出してコンプレッサーのエア...

脱穀

 三泊四日の里帰り兼小旅行から戻りました。夏場に四日間畑を見ないとかなり変化がありますが、この時期はそんなに変わりがありませんでした。弱い霜が降りたようで夏野菜の葉っぱが黒く変色していたぐらいです。 宅配用の野菜を収穫し...

里帰り

 土曜、日曜日と京都の実家に帰っていました。長野に移住してからは、年に一度のペースで農閑期に里帰りしていました。今春も帰るつもりだったのですが、コロナの影響で延期。実家の姪達が受験生なので正月&春に戻るのも厳しい...

少な❕

 翌日から雨の予報だったので、里芋の残りを掘る事にしました。 畑は有限なので出来るだけ効率よく土地を使いたいといろいろ策を巡らせています。作物のなかでも面積を使うのがツル性のカボチャや冬瓜、スイカなどです。 そこで、今年...

農家としては

 天気が悪いと畑に行くのが億劫になる季節となりました。外が寒い日は、ハウスのなかの作業(トマトの片付けや芋の選別)をしています。外気が10℃くらいでも閉めきったビニールハウスのなかは陽が射せば汗ばむくらいです。無風の日に...

初冠雪

 土曜日の朝 子供たちを義父母に預かってもらおうと実家へ向かう最中 妙高山が白くなっていました。今年最初の冠雪です。 『山に三度雪が降ると里にも雪が舞う。』と昔から言われています。冬の足音が聞こえてきました。 先日遅れて...

秋冬野菜

 朝晩すっなり寒くなりました。この時期の野菜の収穫は、朝だと朝露で濡れていてダメだし、日の指す日中は葉っぱが萎れていてダメです。なので陽射しが弱まった夕方に収穫をします。ただ秋の夕暮れはつるべ落としです。時間との勝負にな...

ザ.草生栽培

 台風が過ぎる度に気温が落ちていきます。今秋の天候は9月上旬までは、かなり暑くて、以降 低値安定と言った感じです。 秋冬の葉っぱ野菜は8月20日過ぎから5~10日置きに5回の播種をします。気温が高い初期は間隔を開けて、低...

芋掘り

 昨日台風が過ぎて今朝は秋晴れです。ここら辺は暴風圏外だったので大した影響もなく一安心。昨年は稲木が総倒れして泣いたので、助かりました。 秋晴れの下、息子たちとさつま芋掘りをしました。 先日も保育園で芋掘りをした息子はや...

秋深し

 いよいよもって寒くなってきました。曇った日は畑に出るのに気合いが要ります。30日から始まった今年の稲刈り。天気も程好く、順調に進みまして7日に終了しました。(疲れた。)あとは天候次第ですが10月末まで天日で干してから脱...

はざかけ

 30日からスタートした今年の稲刈り。天候に恵まれて順調に進んでいます。三枚ある田んぼの内、二枚は終了して、残すところあと一枚です。これも半分弱まで終わったので、順調に進めばあと一日半ってところでしょうか。 全部で5反あ...

雨中収穫

 前日の夕方、昼間 友人が二人手伝いに来てくれたお陰で一枚目ササニシキの田んぼの稲刈りがもう少しで終わりそうなところまで進んでいました。 本当は翌日(今日)の出荷のために野菜の収穫をしなくてはいけなかったのですが、稲刈り...