種のお話

 なんだか、安易に触れちゃいけない話に突っ込んだ気がします。内容が専門的過ぎて説明が難しい。 (前回続き) F1種が増えた理由は、簡単に書けば『F1種には利点が多い』からなのですよね。異なる遺伝子を掛け合わせて優勢遺伝の...

固定種とF1

 まだ入院しています。そして、限界に近いくらい暇です。時間は腐るほどあるので、来期作付計画をしたりしています。連作障害とか利便性とか今後の展開とかをいろいろ考えながらプランを練るのは楽しいです。 それから農繁期には時間が...

おなかすいた

 胃潰瘍で強制入院してから5日経ちました。初入院の感想は『めちゃ暇』です。農業がめちゃ忙しくてゆっくりしたいなぁと思っていたのに いざゆっくりできる状況になると暇すぎて死にそうです。どうせなら温泉宿でゴロゴロしたかった。...

グダグダ

 日毎に寒さが厳しくなってきた。根雪になるのももうすぐ!と、急いで畑の片付けを進める毎日。 資材を片付け、取り残した貯蔵野菜(大根、白菜、キャベツ、人参、長ネギなんか)を収穫する。天気の悪い日は暖かなハウスにて豆の脱粒。...

初雪

 今年は晩秋がなくていきなり初冬が訪れました。強い霜が連続で降りたなぁと思っていたら里にも初雪が❗数センチでしたが見事に積雪。辺りは雪化粧におおわれました。 徐々に来る寒さがなく感覚的にボンヤリとしていたら冬期用の貯蔵野...

百姓建築8 息子

 建築中の倉庫の屋根をかけ終えたら『これでとりあえず雨は凌げるな』と、一安心してしまい一週間以上そのまま放置。その間、田畑の片付けをぼちぼちとしておりました。そして、昨日からやっと外壁の作業に取り掛かりました。 材木屋で...

里芋

 何度か強目の霜が降りたので里芋を掘り上げることにしました。久し振りに行った一番遠い畑では枯れ草がボサボサに茂っていました。 被さった枯れ草を取り除き、マルチを剥がしていきます。毎度の事ながらマルチの後処理は面倒くさいで...

切干大根

 8月下旬に蒔いた一発目大根の肌が汚くて『売り物にするのはちょっとな~』な感じでした。肌が汚いのは秋の気温が例年よりも高めに推移した影響で土壌微生物の動きが活発だったからではないかと思っています。 肌が汚いのは成長初期段...

休日

 日曜は仕事を休み家族皆で新潟まで鮭の遡上を見に行きました。二時間ほどかけて名立川河口へ。が、川の水がひどく濁っています。近所のおじさんに聞くと先日の台風の影響で上流に崖崩れがあり小雨でもすぐに濁ってしまうようでした。 ...

脱穀

 コシヒカリの脱穀が終わりました。これで今シーズンの脱穀はすべて終了❗疲れました。が、これで一区切りの一安心です。 今年は稲刈りシーズンの天候がハチャメチャで台風で稲木が倒れたり、その後の天候も安定しなくて、丸々1ヶ月以...

百姓建築7 屋根

 不安定な天気のなか『棟上げ』を済ませてから屋根材に取り掛かりました。尺スパンでタル木を入れていきます。前後左右にどれだけ屋根を出すのか?どの位置で材を繋ぐのか?施工と材木の歪みを実寸で徐々に強制しながらの作業。思ったよ...

バリバリ

 雨降りの1日だったのでハウスの片付けをする事にしました。 4月に天幕を張り、まずは稲の育苗。それと平行して野菜の育苗をして、五月下旬に各苗を田植え&定植して空いた所へトマトを植えて育てていました。そのトマトもだ...

散歩

 今日は久々に半日の子守りです。曇り空だけれど雨は大丈夫そうだったので、散歩に出かけることにしました。風は肌寒く上下共しっかりと着込みました。 長男はスライダー(いつの間にか普通に乗れるようになっていてびっくり❗)で、次...

百姓建築7 組立

 ここのところすっきりとした天気が続きません。半日晴れて午後は雲って翌日は雨。そんな繰り返しの天候です。 気温も総じて高く、葉っぱ野菜は生育過多な感じです。土壌微生物の活動も活発なのか根菜(大根、コカブ)の肌が汚いです。...

与えたり奪ったり

 友人や知人、近所の人に出会うたびに『台風大変だったね。お米大変だったね。』と声をかけてもらっています。ダメになったお米の話をすると皆さん心底辛そうな顔で『あんなに頑張っていたのにね~』と気遣ってくれます。ありがたいです...

百姓建築6 仮組

 7月の下旬時点で『あと丸3日あれば棟上げまで持っていけるかなぁ』と思っていた倉庫建築ですが夏から秋まで本業の農家が忙しすぎて殆ど時間が作れませんでした。 秋作の播種、定植が終わった9月中下旬の数日と稲刈りの終わったココ...

19号

 台風19号の残した爪痕処理で忙しく&なかなか活力が湧いてこなくて、ブログ更新久々です。 金曜日の夕方から雨風が強くなり夜の八時に停電。翌朝台風は過ぎ去ったものの停電は継続中。とりあえず畑と田んぼの見廻りに出まし...

美しさの基準

 夕方の収穫をしていたら奥さんと息子達が畑へ散歩に来ました。夕暮れ時、久しぶりに葉物野菜を育てている畑を見た奥さんが『雄ちゃん、畑が美しすぎる。野菜達が本当に気持ち良さそう。』と言ってくれました。 そうなんです。自分で言...

不運と不注意

 先月の25日からスタートした稲刈りが7日に終わりました。今シーズンの稲刈りはトラブルの連続で心底疲れました。 最初のトラブルは、二枚目の田んぼの稲刈りをしていた時バインダー(稲を刈って結ぶ機械)のカッターを動かすチェー...

お天気商売

 9月25日から始まった稲刈りが順調に進んでいます。農家は、毎朝スマホで天気予報を確認して、その日から数日先までの作業予定を組みます。 雨が降ったら出来ない仕事(耕起とか稲刈りとか)、雨降り前日に済ませたい仕事(播種)と...