ナス定植

 4月28日の酷い霜を生き延びたナスの定植しました。後発組(霜後の再播種)はまだ少し先になりますが、昨年より5日遅れの定植です。なんとか、なりそう。 午後から雨予報なので植え付け穴に灌水はせず苗だけ底面灌水でたっぷりと水...

小さく産んで大きく育てる。

 なかなか降りださずに心配していた雨も夜半から降り始めました。これで野菜たちも一安心。晴れてくればグッと大きくなってくれます。 外作業ができないのでハウスの苗に声をかけています。遅れ遅れになっていたナス苗もだいぶ大きくな...

菌の世界

 朝から曇り空。夕方から雨予報だったので、雨前に済ませておきたい作業に没頭していました。吹き付ける風が生暖かく、台風前のような雰囲気です。 自然栽培や有機栽培は言い替えれば『菌の栽培』です。土に住む菌や酵母やバクテリアを...

藤と田植え

 風のない朝、暑くなりそうな気配が漂います。ちょこちょこと細かな作業を済ませてから、長男を保育園へ送るために一度戻ると(奥さんは風邪でダウン中)義父が送ってくれる手配済みでした。 予定より少し早目に田植えの準備に取りかか...

定植

 毎日夜明けから日暮れまでフル稼働で働いておりますがいろいろと間に合っておりません。例年の事ながらこの時期は忙しいです。 芽出ししていた里芋を植え付け、かぼちゃやスイカ、メロンなどのウリ科を定植。これまではずっと完全路地...

百姓建築番外編

 先日結構な雨が降って、野菜も一息ついたのですが、まだ足りない。砂ぼこりが舞い寒暖差も厳しく、なかなかたいへんな状況です。 専業の農家になる前は『収穫は出来たものだけでよい。』と思っていましたが、本職になるとそうもいきま...

代かきのち引っ越し

 朝晩は肌寒いくせに日中は焼けつくような陽射しが降り注いでいます。夏至まで一月。いちばん陽射しの強い時期ですね。 三枚ある田んぼの代かきを済ませました。混ぜ返した泥が落ち着く週明けに田植えをしたいと思っています。以前まで...

百姓建築3

 車検で軽トラが数日手元にありません。昨日の雨で畑も泥濘があるので今日、明日は久しぶりに倉庫建築の続きをします。 基礎コンクリートの上にモルタルを盛りレベルを合わせていきます。やはり基礎コン打つ時にズレたレベルを戻すのが...

おやすみ

 夜半から昼過ぎまで久しぶりの雨予報だったので今日はおやすみにしてゆっくりと眠ることにしました。が、5時半に起床…早起きが身に染み付いております。 ドバドバと雨が屋根を叩く音を聞きながら書類や育苗日誌の整理。起きてきた長...

育苗

 やり直し育苗中のナス苗が毎日少しづつおおきくなっています。だいぶ出遅れましたが来月頭には定植できるかなぁ?と言った感じです。彼らのがんばりに期待してます❗ 野菜や雑草を観察していると絶えず堪える成長するの繰り返しなのだ...

アフリカの夕陽

 よく『農家になる前は、なにをしていたのですか?』と聞かれます。で、答えに詰まってしまいます。(たぶん職業を聞かれているのだろうなぁと思いつつ) ぼくは18才から30才まで国内外をふらふらとしていました。それを『旅人』っ...

定植

 あいかわらず雨のない日々です。昼間の陽射しが強烈で肌がジリジリします。近所では田植えが始まりました❗ウチは来週の予定です。 今日はハウスにトマトを定植しました。僕が育てている苗は寒害の影響でめちゃ遅れています。今回定植...

ラウンドアップ

 農家をしていると田畑のなかに生える草の管理だけではなく、畔や農道など畑周辺に生える雑草の手入れもしなくてはいけません。だいたい年に5回くらいは雑草の刈込を行います。 うちの場合は特に『草生栽培』と言う畑に雑草を生やす栽...

植え付け

 昨日久しぶりの雨でした。翌朝 畑に出てみると野菜や雑草がグッと大きく育っていました。恵みの雨ですね。 野菜を観察していておもしろいのは、状況が悪い時は(干魃、低温、高温など)ジッと堪え忍んで好転した途端 バッ❗と大きく...

おやつの時間

 まったく雨のない春です。定植した苗が水を欲しがってピーピー泣いています。雨乞いしなきゃな。 昨年も同じたったのですが天候が極端なのですよね。晴れたら晴れっぱなし、雨が降ったら降りっぱなし…暑すぎる、寒すぎる。もう少し安...

保母さん、ありがとうございます。

 我が家にはテレビがありません。(正確に書くとアンテナと繋がってません。)理由は、テレビを観る暇が無いこと、それから脳を素通りする情報を制限する為です。  このご時世NetNewsなどで欲しい情報は手に入ります。使い捨て...

鉢上げ

 育苗失敗(霜)により遅れ遅れになっていたナスの鉢上げをしました。鉢上げと言うのは、最初からポットに種を蒔かずに平らな箱(うちの場合は稲の育苗箱)に数㌢間隔で種を蒔き、キレイに発芽したモノをポットに移植する事です。 利点...

与えなきゃ、貰えない?

 例年のことながら、この時期は育苗と播種、植え付け、作付前作業に追われて毎日おおわらわ❗です。(わらわの語源てなんだ?)  だいたい夜は8時前に下の子を抱っこで寝かしつけて、そのまま一緒に寝てしまいます。絵本を読んでほし...

小豆

 5月に入りましたが朝晩はまだ寒いです。ただ日中は陽射しが強く、汗ばむ陽気。日が照るとハウスのなかが急激に暑くなるので毎日ドキドキしています。午後から雨予報だったので、朝に春の葉物野菜を播種しました。六月頃には収穫できる...

緑化期

 天気がよい日ほど放射冷却で朝が寒いです。ハウスで育苗中の苗にはタフな日々が続いています。 稲のふせこみ期で稚苗を覆っていたビニールを今朝剥がしました。ビニールは保温効果と徒長促進のためにしています。初めてチャレンジした...